バンド運営

カメレ音楽隊は、なぜアー写を撮ったのか?

みなさまこんにちは、つばさです。 この間、愛知県岡崎市・商工会議所での演奏機会をいただいた際、せっかくビジネスの方々に見てもらえるのだから!ということで色々と広報に関する素材を作ったわけです。 ※商工会議所での演奏につい...
動画

ペンションで撮るミュージックビデオin岡崎

予定を詰め込むってすばらしい このライブの次の日は、岡崎でミュージックビデオ撮影でした。 一同、すでにヘトヘトです。 曲は台湾でも好評だったEvolution of Japanese Anime Songです。 ...
ライブ

ビジネス×アカペラもいいじゃない!岡崎商工会議所で歌ってきた話

ビジネスにつながるアカペラ みなさんは何のために音楽をやっていますか? 人それぞれですが、多くの人は楽しむためであって、音楽でお金を稼いで生計を立てるという人は少ないのではないでしょうか。 私も完全に趣味で楽しく音楽をやってい...
ライブ

出演者のつながりがありすぎるライブ!ありがとう!!「Harmony Studio vol.52」~音に包まれて~

楽しいライブ 久しぶりの箱ライブでした。お客さんと距離が近いのはいいですよね。 さらには出演者とも交流が楽しいライブでした。 私個人としては、たぶん1度の箱ライブ最多の9曲を歌いました。我ながらがんばったなぁ~。 ...
楽譜

【アレンジ解説】Revelation(by The Idea of North)のI’m so gladについて気づいたことがあってI’m so glad

驚愕の事実 先日対バンしたQuapさんの持ち曲、Revelation。 The Idea of Northのよく歌われている曲です。 私も過去に何度も聞いたことがある曲なのですが、何となく聞いていたら、あることに気づきました。...
ライブ

ブログがめずらしく役に立ちました

うれしかったこと これまで、けっこう個人的に思ったことをつらつらと書いてきましたが、最近はブログを見てくれる人も増えてきました。 昨日の箱ライブ@あさがやドラムでは、なんと、出演グループのMCの話題として取り上げていただきました! ...
ライブ

ライブの予習をするよ!「Harmony Studio vol.52」~音に包まれて~

出演します! 2019/2/3、久しぶりの箱ライブです。楽しみですな。 例によって、出演バンドの予習をしてみようと思います。 出演バンド OA:luonto(早稲田大学SCS) 髙橋メーデル(東京外国語大学LINE...
バンド運営

オリジナルソングをかたちにするということ

ついにレコーディング 最近ハマっているのが、オリジナルソングです。 くだらないしょうもない歌ばかりですが、これがけっこう楽しいです。 今回はレコーディングをしました。 学生時代のアカペラサークル同期で旅行にいくと...
ライブ

第3回MassAcappella企画に参加してきました!楽器が楽しい!

参加してきた 年明け前2018/12ですが、第3回MassAcappella企画にベースのたくまが参加してきました。mittyは寝坊でした。 この企画は、何かとカメレ音楽隊もお世話になりっぱなしの、かくたあおい氏、 そして、何...
バンド運営

カメレ音楽隊はなぜ年賀状を送るのか?

新しい取り組み 明けましておめでとうございます。 カメレ音楽隊、新たな取り込みとして、年賀状を作って送りました。 デザインの鬼、Captain岡崎の力作です。こんな感じ。すばらしいです。 別の方ですが、逆...