【アレンジ解説】月夜愁(台湾の古きよき歌)

楽譜

今日のアレンジ

これです。台湾ソング。

 

私も知らない曲でしたし、日本人で知っている人はほぼいないのでは?という曲ですが、歌いました。

2018年の台湾のイベントで歌わさせていただいたときに、あちらからぜひ歌ってほしいと言われ、歌った曲です。

そのときの様子はこちらから。楽しかったなぁ。

3度目の海外演奏、台湾にまた行きたいわん
みなさまこんにちは、つばさです。8月24日にカメレ音楽隊3度目の海外遠征で台湾に行ってきました。カメレ音楽隊では、「やりたいことはやりたいと思った人が中心になって進めて行く」という暗黙のルールがあります。この話を持ってきたのは私(カメレオン

 

原曲との違い

ということで、とりあえず楽譜が渡されたわけなのですが、びっくりしたのが・・・

  • 原曲と全然違うじゃねーか!
  • 転調多すぎ!
  • そもそも5声の楽譜だ!

です。

原曲はこんな感じ。戦後の感じで、シンプルです。

 

転調ありすぎ

B♭→E♭→G♭

です。アニソンとかならまだわかりますが、こんなシンプルな曲にしては、多いです。

 

でもコード進行とか、飽きさせない展開とか、かなり凝ったアレンジなので、けっこう好きではあります。

 

どうリアレンジするか

で、どうするかって話ですが、他の曲にも注力したい状況ではあったので、最低限の労力で仕上げよう、ということになりました。

なので、

5声の楽譜を削って4声にしてしまえ!!

です。

でも、ただ一行削ればいいって話にはなりません。

コード進行とか構成、決め所などを見極めて削らないと、だいぶクオリティが落ちてしまうので。

 

実際の楽譜

人のアレンジなので、楽譜公開ページで公開していいかわからなかったため、一部だけ。

とりあえずイメージだけつかんでもらえれば。

こんな感じで、コード進行を書きつつ、削るパートや、パート入れ替わるところなどを、もうそのまま書いてしまいます。打ち込む時間がもったいない。

 

お気に入りポイント

ここです。1:52~。

 

上の画像にもありますが、

Key=E♭パートで、

D♭M7add9→Cm7add9→BM7→B♭7

※4つ目だけちょっとアレンジ

 

ディグリーネームで書くと・・・

Ⅶ♭M7add9→Ⅵm7add9→Ⅵ♭BM7→Ⅴ♭7

→Ⅰに戻ってくる感じです。

ぜひピアノで聴いてみてください。感動的です。これは5声ほしかったなぁ。

 

最後に

そんなこんな苦労があって、完成しました。

背景も感じながら聴いてみてくださいね。

 

【関連記事】

アレンジ解説の記事はこちらからどうぞ。

アレンジ解説
「アレンジ解説」の記事一覧です。

 

台湾遠征の話はこちらから。

3度目の海外演奏、台湾にまた行きたいわん
みなさまこんにちは、つばさです。8月24日にカメレ音楽隊3度目の海外遠征で台湾に行ってきました。カメレ音楽隊では、「やりたいことはやりたいと思った人が中心になって進めて行く」という暗黙のルールがあります。この話を持ってきたのは私(カメレオン

コメント