【ライブ】変わったステージで歌う喜び!!瀬戸内国際芸術祭 企画発表会で歌ってきました!

ライブ

一味違ったステージ

2018/11/7、また変わったライブ(?)で歌わせていただきました。

多くのアカペラグループでは歌ったことがないであろうステージに積極的に出ていくスタイル。

ここで歌いました。

 

メンバーとセットリスト

上の写真でわかる通り、Jouney旅Boyが仕事で都合がつかなかったため、お世話になりっぱなしのスーパー助っ人、かくたあおい氏を召喚。いつもありがとう。おかげさまで何とかなりました。

しかし、芸術祭なのに、みんな意外とアーティスト感はない。左の方にいるmittyが一番アーティスト感を醸し出していました。さすが。

Captain岡崎はわざわざ愛知から参戦。平日18:00過ぎから、よく集まれたなぁ。

 

セットリストは、

  1. 気球に乗ってどこまでも
  2. われは海の子(New!)

気球に乗ってどこまでもはこれです。聴いてね。

 

もう一つの曲、「われは海の子」は、なんと新曲。攻めました。経緯はまた下で。

 

事前準備でのあれこれ:曲準備編

準備、たいへんでした。

まず、瀬戸内国際芸術祭側の意向で、「四国だしわれは海の子とかいいんじゃない?」みたいなノリに対して、かくたあおい氏が素早くすばらしいアレンジを書いてきました。

あおいくんはまじですごいです。

しかし、それで終わりではなく、練習もあります。ちょうど岡崎ジャズストリートのライブの時期だったので、きつかったです。

でも当日まで何とかしました。

 

事前準備でのあれこれ:板挟み編

このイベント、瀬戸内国際芸術祭がプレスリリースするものでした。

そして瀬戸内国際芸術祭の中の一つの企画として、VocalAsiaが関わります。

さらに、VocalAsiaは本体が台湾なので、VocalAsia本部とVocalAsiaジャパンが出てきます。

ややこしい。

登場人物を整理すると・・・

これが何を意味するかといいますと・・・

 

しげさん板挟み状態!!!

 

ということです。

例えば、こんなことが起きます。

カメレ音楽隊「この曲を歌おうと思ってま~す」

しげさん「よぉ~し、わかった!瀬戸内国際芸術祭の委員会に提案してみるね」

瀬戸内国際芸術祭「それはNG。(YouTubeの動画を観たうえで)こっちを歌ってね」

しげさん「だそうです!いかがでしょうか?」

カメレ音楽隊「もののけ姫歌わせてくれよ!なんでダメなん?」

しげさん「そうだよね、理由は聞いてみるね~」

瀬戸内国際芸術祭「よくわからないけどとにかくダメ」(たぶん偉い人が決めてるから実務担当者はわからない)

しげさん「ということで、瀬戸内国際芸術祭側が提案してきた感じでどうでしょうか?」

カメレ音楽隊「よくわからないけど、まぁ仕方ないか」

 

こういう政治的な世界はわからないし、巻き込まれたくないものです。

 

ホールの難しさ

写真にはないですが、かなり大きなホールでした。収容人数はもちろんのこと、部屋の高さもとんでもなく高い。

こんな感じでした。

引用元:

瀬戸内国際芸術祭2019 企画発表会を開催しました | 瀬戸内国際芸術祭 2022
瀬戸内国際芸術祭は、3年に1度、瀬戸内海の12の島と2つの港を舞台に開催される現代アートの祭典です。2022年は4月14日開幕。

 

そこで問題となったのが・・・・

 

音が反響しすぎる!!!!

 

という問題です。

実は、演出上、ステージに上がってから歌うのではなく、部屋の後ろに待機しておいて、嘉一郎さんのソロパーカスが終わったら、部屋の後ろで急に歌い始めて、真ん中の通路を歩きながら歌い、最終的に前のステージに到着する、というものでした。

 

歌い始めた瞬間、全員が思いました。こんなにも反響するものなのかと。

2018年の台湾のTCMCで一部のグループが使っていましたが、イヤホン形式のモニターがほしい・・・・!こういうときにすごく必要だと痛感。まぁ買うかどうかは置いておいてですが。

 

交流会

準備がたいへんだったり、アクシデントもありましたが、終わって酒を飲めば笑い飛ばせます。

交流タイムでは、いろんな方とお話させていただきました。(名刺作っておいてほんとによかった)

※参考記事

名刺を作ることにしました
カメレ音楽隊、名刺を作ります。なぜ名刺を作るのか先日のVocalAsiaでMosaicのメンバーと話したときに、名刺をもらいました。いろんな人とお話させてもらいまして、連絡先交換しましたが、やはり名刺あると便利です。とりあえずFaceboo

 

ベネッセ+ホッピーの方々と。それぞれ、この後つながりが続いているので、それはまたの機会に記事にしようと思います。

 

ボーカルアジア台湾本部のうーみん。たしかCEOだったかな?台湾からありがとう。

 

巨大な財団を率いる福武總一郎氏です。総合プロデューサーなので、カメレ音楽隊の前にお話していましたが、芸術祭とかイベントをやるときには、絶対に赤字を出さないことが大事だという話をされていました。基盤となる財力はやっぱ大事ですよね。

 

記事になったよ!

美術手帖

集合写真、載っています。やったぜ。

瀬戸内国際芸術祭、2019年の企画内容を発表。塩田千春と田根剛のコラボレーションも
3年に1度開催される、日本最大規模の国際芸術祭「瀬戸内国際芸術祭」。その2019年の企画内容が発表された。

四国新聞社 四国ニュース

これも集合写真のみ載っています。mittyの存在感。

個別でインタビュー受けたのにカメレ音楽隊の記事は載らず。。。

県産食材の魅力も発信 来年の瀬戸芸 東京で発表会|特集 瀬戸内国際芸術祭 | 四国新聞社
瀬戸内国際芸術祭2019の開幕まで5カ月余となった7日、同実行委員会(会長・浜田知事)は東京都内のホールで在京の報道・旅行代理店関係者らを招いた企画発表会を開いた。北川フラム総合ディレクターが30の国・地域から184組のアーティストが参加…

公式発表

これは遠くから集合写真。だれがだれだかわからないけど。

瀬戸内国際芸術祭2019 企画発表会を開催しました | 瀬戸内国際芸術祭 2022
瀬戸内国際芸術祭は、3年に1度、瀬戸内海の12の島と2つの港を舞台に開催される現代アートの祭典です。2022年は4月14日開幕。

 

ちなみに当日の資料はこちらにあるので、興味ある方はぜひ。

瀬戸内国際芸術祭2019企画発表会を開催しました(当日資料提供)/作品鑑賞パスポート販売開始&公式ウェブサイトリニューアルオープン | 瀬戸内国際芸術祭 2022
瀬戸内国際芸術祭は、3年に1度、瀬戸内海の12の島と2つの港を舞台に開催される現代アートの祭典です。2022年は4月14日開幕。

 

さいごに

いつもとはちょっと変わったライブもたまにはよいものです。とてもやりづらかったですが・・・

瀬戸内国際芸術祭もぜひ。私は2016年のときに行ったことあります。Salyuとか小林武史系の人々のライブが島であったので行きましたが、まぁすばらしかったです。

そして、私は残念ながらいけないのですが、Vocal Asiaも楽しみですね。

Vocal Asiaの記事もあわせてぜひ。

VocalAsia
「VocalAsia」の記事一覧です。

コメント