【アレンジ解説】4 Way Closeとは何か

楽譜

先日のVocalAsiaのNew York Voicesのアレンジ講座でのこと。

世界レベルのアカペラーになろう!ワークショップ in VocalAsia2017レポート
はじめに とっても楽しかったです。 参加する前は、コンペティションで歌うのがメインで、ワークショップはついでくらいに思っていたのですが、実際参加してみると楽しいものです。学ぶことが多すぎました。 ということで、この記事長いです...

恥ずかしながら4 Way Closeを知らなったので、調べて共有します。

まず、4つの音が1オクターブにおさまるのがClose Voicingといいます。そのうえであれこれやったのが4 Way Closeみたいです。

Chord tone(コードを構成する音)を和声付けするときは、そのメロディーが一番高音の位置になるようにコードを回転させる。

Nonchord tone(コードを構成する音以外の音)を和声付けするときは、そのNochord toneの 下の音をOmit(省略)したのちコードを回転させる。

引用元

四和声・ヴォイシングについて/音楽云々ミスターベアクラッシュ
四和声におけるヴォイシングの方法を紹介しています。

これだけだとわからないと思うので、「かえるのがっしょう」を例に説明します。かーえーるーのーうーたーがーってやつです。

ちょっとジャズっぽく、コードはC7とします。

ふむふむ。ムダにJazzyなかえるのがっしょうができました。

この理論は今まで何となく無意識に使っていたのですが、こういう決まりがあったのですね。一つ学びましたとさ。

 

【関連記事】

世界レベルのアカペラーになろう!ワークショップ in VocalAsia2017レポート
はじめに とっても楽しかったです。 参加する前は、コンペティションで歌うのがメインで、ワークショップはついでくらいに思っていたのですが、実際参加してみると楽しいものです。学ぶことが多すぎました。 ということで、この記事長いです...

 

コメント